建物の基本的姿勢、誰もがわかっているようで、いまひとつ理解されていない。昔、私の下宿でのころ6畳間の真ん中からそれぞれ床が斜めで その高い方を頭にして寝ていました。非常にユニークといえば高い方は 枕代わりになるかななど思えるのですが、安眠をするには水平がいちばんだとおもいます。柱もこれと同じで垂直が安定します。 デザイン的にわざとこれを無視したものを作る先生もおられますが、これは、ある特定条件をプラスしないと難しいかなと、思う今日このごろです。 耐震診断にて |
耐震診断で 岡田ジャパン 2011年5月16日(月) 9:23 |
削除 |
けっこうやばい家ってあるんでしょうか? 古い家は全般に危険なんでしょうかね? |
|